ソニック・ザ・ヘッジホッグの個人ファンサイトです。ゲームやアニメの感想文、ファンアート、アホマンガなどを公開しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イギリスは何てスバラシイ国なのでしょう・・・。
日本も見習いたいものですなー。
http://www.inside-games.jp/article/2008/10/22/31821.html
以下、記事転載。
今週末に英国ロンドンで開催される「London Games Festival」を前に、事務局は約500人の英国のゲーマーを対象に行った「好きなゲームキャラクターは?」というアンケートの結果を発表しました。 1位に選ばれたのは、マリオでもドンキーコングでもありませんでした。
最も人気のゲームキャラクターに選ばれたのは、セガのマスコットキャラクター的な存在のソニック・ザ・ヘッジホッグでした。実に24%のユーザーからの支 持を集め、スーパーマリオ(21%)やララ・クラフト(16%)を上回り、堂々のトップになりました。『ソニック』シリーズは海外でのセールスが強いのが 特徴でもありますが、このランキングでも人気が裏付けられた形です。
人気トップ10
1. ソニック・ザ・ヘッジホッグ (24%)
2. スーパーマリオ (21%)
3. ララ・クラフト (トゥームレーダー) (16%)
4. ドンキーコング (11%)
5. パックマン(10%)
6. リンク (ゼルダの伝説) (5%)
7. マックス・ペイン (4%t)
8. ピカチュウ (ポケモン) (3%)
9. ニコ・ベリック (GTA) (2%)
10. ブランカ (ストリートファイター) (1%)
日本ではそこまで売り上げが目立たないソニック。
でも、やっぱり海外だと人気絶大ですね。
日本だと、そこまで人気を感じさせないソニック。
日本生まれなのに、何故か海外ウケするソニック。
アメリカでも、ソニックは巨額の経済効果を齎しているようです。
2008年米国のトップ30ブランド(Wedbush Morgan証券調べ、joystiq掲載)
http://www.inside-games.jp/article/2009/07/03/36179.html
以下、記事転載。
1.Guitar Hero (Activision Blizzard) $ 992 million:約950億円
2.Mario Brothers (任天堂) $ 761 million:約729億円
3.Rock Band (Electronic Arts) $ 662 million:約634億円
4.Call Of Duty (Activision Blizzard) $ 446 million:約427億円
5.Wii Fit (任天堂) $ 407 million:約390億円
6.Grand Theft Auto (Take-Two Interactive) $ 361 million:約346億円
7.Madden Football (Electronic Arts) $ 312 million:約299億円
8.Wii Play (任天堂) $ 261 million:約250億円
9.LEGO (LucasArts) $ 224 million:約215億円
10.Star Wars (LucasArts) $ 180 million:約172億円
11.Sonic (セガ) $ 163 million:約156億円
12.Gears Of War (マイクロソフト) $ 146 million:約140億円
13.The Sims (Electronic Arts) $ 143 million:約137億円
14.Tom Clancy (Ubisoft) $ 130 million:約125億円
15.Pokemon (任天堂) $ 119 million:約114億円
16.Need For Speed (Electronic Arts) $ 106 million:約102億円
17.Warcraft (Activision Blizzard) $ 104 million:約100億円
18.WWE (THQ) $ 103 million:約99億円
19.Fallout (ベセスダ・ソフトワークス) $ 100 million:約96億円
20.NCAA Football (Electronic Arts) $ 94 million:約90億円
21.Tiger Woods (Electronic Arts) $ 89 million:約85億円
22.FIFA (Electronic Arts) $ 79 million:約76億円
23.Imagine (Ubisoft) $ 78 million:約75億円
24.Final Fantasy (スクウェア・エニックス) $ 78 million:約75億円
25.Dance Dance Revolution (コナミ) $ 78 million:約75億円
26.Metal Gear Solid (コナミ) $ 77 million:約74億円
27.Fable (マイクロソフト) $ 77 million:約74億円
28.NBA Live (Electronic Arts) $ 71 million:約68億円
29.Mortal Kombat (Midway Games) $ 70 million:約67億円
30.Petz (Ubisoft) $ 70 million:約67億円
このランキングは、2008年アメリカで売れたゲームランキング、とでも言いましょうか。
その中で、ソニックは11位にランクイン!
売り上げは何と156億円!!
これは2008年度だけで156億円ってことですかね?
アメリカだけで156億円?
どのみち、スゴくないですか?
日本も見習いたいものですなー。
http://www.inside-games.jp/article/2008/10/22/31821.html
以下、記事転載。
今週末に英国ロンドンで開催される「London Games Festival」を前に、事務局は約500人の英国のゲーマーを対象に行った「好きなゲームキャラクターは?」というアンケートの結果を発表しました。 1位に選ばれたのは、マリオでもドンキーコングでもありませんでした。
最も人気のゲームキャラクターに選ばれたのは、セガのマスコットキャラクター的な存在のソニック・ザ・ヘッジホッグでした。実に24%のユーザーからの支 持を集め、スーパーマリオ(21%)やララ・クラフト(16%)を上回り、堂々のトップになりました。『ソニック』シリーズは海外でのセールスが強いのが 特徴でもありますが、このランキングでも人気が裏付けられた形です。
人気トップ10
1. ソニック・ザ・ヘッジホッグ (24%)
2. スーパーマリオ (21%)
3. ララ・クラフト (トゥームレーダー) (16%)
4. ドンキーコング (11%)
5. パックマン(10%)
6. リンク (ゼルダの伝説) (5%)
7. マックス・ペイン (4%t)
8. ピカチュウ (ポケモン) (3%)
9. ニコ・ベリック (GTA) (2%)
10. ブランカ (ストリートファイター) (1%)
日本ではそこまで売り上げが目立たないソニック。
でも、やっぱり海外だと人気絶大ですね。
日本だと、そこまで人気を感じさせないソニック。
日本生まれなのに、何故か海外ウケするソニック。
アメリカでも、ソニックは巨額の経済効果を齎しているようです。
2008年米国のトップ30ブランド(Wedbush Morgan証券調べ、joystiq掲載)
http://www.inside-games.jp/article/2009/07/03/36179.html
以下、記事転載。
1.Guitar Hero (Activision Blizzard) $ 992 million:約950億円
2.Mario Brothers (任天堂) $ 761 million:約729億円
3.Rock Band (Electronic Arts) $ 662 million:約634億円
4.Call Of Duty (Activision Blizzard) $ 446 million:約427億円
5.Wii Fit (任天堂) $ 407 million:約390億円
6.Grand Theft Auto (Take-Two Interactive) $ 361 million:約346億円
7.Madden Football (Electronic Arts) $ 312 million:約299億円
8.Wii Play (任天堂) $ 261 million:約250億円
9.LEGO (LucasArts) $ 224 million:約215億円
10.Star Wars (LucasArts) $ 180 million:約172億円
11.Sonic (セガ) $ 163 million:約156億円
12.Gears Of War (マイクロソフト) $ 146 million:約140億円
13.The Sims (Electronic Arts) $ 143 million:約137億円
14.Tom Clancy (Ubisoft) $ 130 million:約125億円
15.Pokemon (任天堂) $ 119 million:約114億円
16.Need For Speed (Electronic Arts) $ 106 million:約102億円
17.Warcraft (Activision Blizzard) $ 104 million:約100億円
18.WWE (THQ) $ 103 million:約99億円
19.Fallout (ベセスダ・ソフトワークス) $ 100 million:約96億円
20.NCAA Football (Electronic Arts) $ 94 million:約90億円
21.Tiger Woods (Electronic Arts) $ 89 million:約85億円
22.FIFA (Electronic Arts) $ 79 million:約76億円
23.Imagine (Ubisoft) $ 78 million:約75億円
24.Final Fantasy (スクウェア・エニックス) $ 78 million:約75億円
25.Dance Dance Revolution (コナミ) $ 78 million:約75億円
26.Metal Gear Solid (コナミ) $ 77 million:約74億円
27.Fable (マイクロソフト) $ 77 million:約74億円
28.NBA Live (Electronic Arts) $ 71 million:約68億円
29.Mortal Kombat (Midway Games) $ 70 million:約67億円
30.Petz (Ubisoft) $ 70 million:約67億円
このランキングは、2008年アメリカで売れたゲームランキング、とでも言いましょうか。
その中で、ソニックは11位にランクイン!
売り上げは何と156億円!!
これは2008年度だけで156億円ってことですかね?
アメリカだけで156億円?
どのみち、スゴくないですか?
PR
ソニックのベストパートナーは?
というアンケート結果を振り返ってみようと思います。
アンケート結果はこちら
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3411407&no=2
テイルス 25票
チップ 4票
ナックルズ 5票
エッグマン 4票
その他 4票
という結果でした。
やっぱりテイルスですかー。
投票総数の約60%がテイルスです。
総選挙の民主党のような圧勝ぶりです。
最近のソニックはチップと冒険したり、
テイルスもすっかり自立してしまったので
「ソニックの後ろを追いかけるテイルス」像が薄れていきましたが、
やっぱりソニックの相棒なのかなと。
チップは、どちらかというと
ウェアホッグのベストパートナー
なのかもしれませんね。
ナックルズも、ソニックとの長年の間柄ですが、
テイルスには及ばず。
パートナーというよりは、ケンカ仲間?ライバル?竹馬の友?
そしてエッグマン。
ソニック始まって以来の間柄です。
テイルス以上に付き合いが長いです。
でもやっぱり、パートナーというよりは
宿敵
ってわけなのかもしれません。
というアンケート結果を振り返ってみようと思います。
アンケート結果はこちら
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=3411407&no=2
テイルス 25票
チップ 4票
ナックルズ 5票
エッグマン 4票
その他 4票
という結果でした。
やっぱりテイルスですかー。
投票総数の約60%がテイルスです。
総選挙の民主党のような圧勝ぶりです。
最近のソニックはチップと冒険したり、
テイルスもすっかり自立してしまったので
「ソニックの後ろを追いかけるテイルス」像が薄れていきましたが、
やっぱりソニックの相棒なのかなと。
チップは、どちらかというと
ウェアホッグのベストパートナー
なのかもしれませんね。
ナックルズも、ソニックとの長年の間柄ですが、
テイルスには及ばず。
パートナーというよりは、ケンカ仲間?ライバル?竹馬の友?
そしてエッグマン。
ソニック始まって以来の間柄です。
テイルス以上に付き合いが長いです。
でもやっぱり、パートナーというよりは
宿敵
ってわけなのかもしれません。
ADS
主なコンテンツ
【ソニックのアホマンガ】
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
- (11)
- (12)
- (13)
- (14)
- (15)
- (16)
- (17)
- (18)
- (19)
- (20)
- (21)
- (22)
- (23)
【人様のソニックイラスト】
【ソニックの動画MAD】
【ソニックの音楽】
【PS3ソニックザヘッジホッグ感想文】
【ソニックと暗黒の騎士感想文】
【ソニッククロニクル感想文】
【Wii版ソニックワールドアドベンチャー感想文】
【PS3版ソニックワールドアドベンチャー感想文】
【ソニックの謎】
【チリドッグ感想文】
【ソニックのトリビア】
【その他】
【リンク】
ブログのカテゴリー
サイトマスター
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析