忍者ブログ
ソニック・ザ・ヘッジホッグの個人ファンサイトです。ゲームやアニメの感想文、ファンアート、アホマンガなどを公開しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニックと暗黒の騎士 より。


・・・でもソニックは間違っていない。


<<前のソニックアホマンガへ  次のソニックアホマンガへ>>

拍手[7回]

PR
「ソニックと暗黒の騎士のレビュー第二弾。
とりあえず全クリしました!!(全コンプはまだまだ先です)
難しかった。
難しかったけど、思ってたより早く全クリできました。

ソニックが剣を振り回す!?

ということでしたが、剣を振り回すのも悪くないです。
これはこれで面白い。
アクション面に関してはとても質の高い作品になっています。

音楽面は、いつも通り力入ってます。
でも今回はワタシの好みじゃないかな。。。
まだじっくり聞いてないんで、何とも言えませんがw

「ソニックと秘密のリング」で採用されていたマンガ形式のストーリー展開が非常に面白くて、画期的だったので好きでした。
今回の「ソニックと暗黒の騎士」も、マンガ形式のストーリー展開でした。
でも今回の絵のテイストはあんまり好みじゃないかな。。。。。。。
ワタシが制作者だったら、もっと古めかしくて、古い紙のテクスチャーを入れて、中世の雰囲気をもっと強調するかな。

音楽やグラフィック面は、合格ラインは突破してるけど、特筆するまでではないかなーと。個人的には思います。


ではここからネタバレです。
全クリしてない方は逃げましょう。

拍手[0回]

やたーーーーーーーーーーーーー!!!(((( ;゚д゚)))
買ったどーーーーーーーーーーーー!!!!

ソニックと暗黒の騎士!!

中世ヨーロッパの世界を、剣を振り回して駆け抜ける!!
もう早速レビュー書いちゃいますよ!!


まず、
「ソニックと秘密のリング」よりも操作性が自由になったため、
よりライトユーザー向けになった感じがしますね。
「ソニックと秘密のリング」はソニックが勝手に走り出してしまうので、
細かいアクションを直感的に操作するのが難しかったのですが、
(というか、未だに慣れてない)
「ソニックと暗黒の騎士」は小回りのきくアクションが簡単にできます。

あ、でもライトユーザー向けとはいっても、
ヤリコミ要素は盛り沢山です。
アイテムを合成して、新しい武器をつくることもできます!
ヘビーユーザーやソニックファンにとっても嬉しい要素ですね!

剣を振り回すというか、ワタシはただがむしゃらにwiiリモコンを振り回してるのですが、結構運動になりますよ!汗かきました!!
そして若干右腕が筋肉痛っぽい・・・Σ(ノ∀`*)ペチッ
コンボをキメると超気持ち良いです。爽快ですねーw

まだ全クリしていないので何とも言えませんが、
とても良い作品に仕上がっているような感じがします。


では、こっからネタバレ!!
チェケラー(゚∀゚)

拍手[0回]

ADS
sonic20thのTwitter


Twitterブログパーツの貼り方はコチラ
※要Twitterアカウント
主なコンテンツ

【ソニックのアホマンガ】

【人様のソニックイラスト】

【ソニックの動画MAD】

【ソニックの音楽】

【PS3ソニックザヘッジホッグ感想文】

【ソニックと暗黒の騎士感想文】

【ソニッククロニクル感想文】

【Wii版ソニックワールドアドベンチャー感想文】

【PS3版ソニックワールドアドベンチャー感想文】

【ソニックの謎】

【チリドッグ感想文】

【ソニックのトリビア】

【その他】

【リンク】

サイトマスター
ソニック関係、参加中
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブックマーク
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 

Copyright © [ アブナイヨとHave A Niceは似てない ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]